IARシステムズのソフトウェア製品は、購入後1年間の無償保守契約(SUA)を含んでおります。 保守契約のサービスについて、詳しくはこちらをご覧ください。
保守契約に加入されていれば、開発使用時に困った時などに安心です。
保守契約を継続更新することでご購入した製品を最大限ご活用いただけます。
また、突発的なコスト発生を抑え、計画的な開発計画の実現にも不可欠です。
IAR Embedded Workbenchの保守更新費用は毎年製品定価の20%*と定めています。
更新お手続きは保守契約更新期限前に行う必要があります。
*但し、機能安全版ライセンスの場合は製品定価の30%となります。
保守契約期限が切れてしまった場合、再度保守契約を行うには「再保守契約」が必要となります。
再保守契約費用は通常更新時の2.5倍の費用が必要となります。
※再保守契約は保守契約期限切れ後3年以内に限り締結が可能となります。
※機能安全版ライセンスの場合は、再保守契約ができませんのでご注意ください。
技術サポートおよび最新版への無償アップデートが主なご利用内容となります。
他にも以下のようなサービスをご利用いただくことが可能です。
*1別途費用が必要
*2別途USBドングルの交換費用が必要
IARシステムズは、アメリカ、日本、中国、韓国、ドイツ、フランスおよび スウェーデンに現地オフィスを構え、また世界中の代理店とも協力してサポートを提供しています。これにより、世界の各拠点と連携を取りながら開発を進めるようなグローバルなプロジェクトにおいても、現地でスムーズなサポートをご利用いただくことが可能です。
IARシステムズの技術サポート対応時間は次の通りです。
月曜日~金曜日 午前9時00分-午後5時30分
※現地時間、休日・祝日を除く
マイページはサポート対応時間に関わらずいつでもご利用が可能です。
マイページでは以下をお客様へ提供します。
IARシステムズ製品の操作や利用方法に関するご質問、または不具合に関するお問い合わせに対応させていただきます。
お問い合わせの際はマイページ上の「技術サポートへの問い合わせフォーム」をご利用ください。
※対応履歴保持のため原則としてお電話でのお問い合わせはご遠慮いただいております。
製品の不具合に関するお問い合わせをいただく際には以下の情報をご提供いただきます。
なお、複数の不具合をご報告いただく場合は情報の錯綜や混同を避けるため
不具合ごとに切り分けて上記の関連情報をご提供お願いします。
次のような場合技術サポートをお受けいただくことができませんのでご了承ください。
技術サポートの際には全てのお問い合わせに対し「問い合わせ番号」を発行します。 「問い合わせ番号」は弊社から返信する回答メールの件名に明記され、全ての対応履歴は 「問い合わせ番号」により弊社サポートチーム内で管理、共有されます。ご報告いただいた不具合が弊社製品の問題(バグ)に起因するものかどうかを判定するために 不具合の再現と解析を行います。バグが確認された場合には、その解決策を立案し対処させて いただくことになります。 なお、解決策は「弊社製品ソフトウェアの修正」もしくは「不具合の回避方法の提案」の いずれかとなります。
不具合の対応中に暫定的な回避策を提案する場合があります。 原則として弊社では不具合の恒久的な対処は、マイナーアップデートや メジャーアップデートにて対応させていただきますので、その恒久的な 対処が完了するまでの間で、お客様の開発における運用性や利便性に 改善が見込める方法のご提案となります。
保守契約ではサポートデバイスの追加や製品バグの修正を含むマイナー アップデートを無償でお受けいただけます。マイナーアップデートには 品質の改善を含みますが、大幅な機能変更は含みません。
保守契約ではメジャーアップデートも無償でお受けいただけます。 メジャーアップデートは、それ以前のマイナーアップデートと、 新しい機能変更を含んだ完全な製品パッケージとなります。 なお、修正内容および新しい機能については、リリースノートで ご確認いただくことが可能です。 また、リリースノートとアップデート用のインストーラは「マイページ」 にて ダウンロードしていただくことが可能です。
保守契約期間中に限り上位ライセンスへのアップグレードや オプションを追加することが可能です。
別途費用(対象ライセンスの差額)が必要になりますので、 詳しくはIARシステムズまでお問い合せください。
IARシステムズのボリューム・ライセンス・プログラム (VLP) にご参加いただいたお客様には更に優先的なサービスを提供させていただいております。ご参加いただく際に必要な条件等についてはIARシステムズまでお問い合わせください。
© IAR Systems 1995-2020 - All rights reserved.